遊潮丸WEB
遊漁船遊潮丸のWebサイトです。
瀬戸内海の穏やかな海で、季節に応じた魚をのんびりと釣りませんか。
乗り合いを基本としています。
早めに予約いただければ、1~2名の少人数でも出船します。お気軽に連絡ください。
海の豊かさを守ろう
いつまでも楽しく魚釣りを続けられるように、ゴミは捨てずに持ち帰りましょう。小さな魚はなるべくリリースしましょう。
メバルデビュー応援
3月〜4月の2ヶ月間、サビキメバル用レンタルタックルを無料貸し出しします
是非この機会に、メバル未経験の方はメバルサビキ釣りに挑戦してみてください
詳しくはこちらをご覧ください
車の駐車場所について
11月から3月の土日祝日に「漁師の浜売り」が行われます。桟橋近辺の駐車場は漁協が浜売りで使用しますので、係船している場所より南側に駐車するようにお願いします。
また、休日は駐車場が大変込み合いますので、可能な限り乗り合わせて来ていただければ助かります。
港は漁師さんと共用の土地となります。お互い迷惑をかけないようにしたいと思っておりますので、ご協力をお願いします。
「漁師の浜売り」のない時期も、なるべく下図の場所に駐車するようにお願いします。
一つテンヤ
年が明けてから、アタリが少なくなってきました。そのかわり釣れたタイは脂が乗ってメチャウマです。アタリの少ない中、価値ある一匹を狙っていきましょう。3月になって餌のエビが獲れなくなってきているようです。直前の予約では餌が揃わないことがありそうです。
メバル
今年はメバルが好調に釣れています。まだ遠征していますが、そろそろ近場でも釣れ出すと思われます。サビキで釣果にかなり差がでています。
出船予定
3月は一つテンヤ、メバル中心で出船します。小潮周りはカサゴを狙ってみるのもいいかもしれません。餌の都合で一つテンヤで出船を予定していても、餌が入らない場合は釣りものを変更する可能性がありますのでご了承ください。
※スケジュールの色表示を変更しました。
予約可能、不可能で色を分けています。
赤:予約不可 緑:予約可能 青:予約可能(出船確定)
空白:出船未定 ○:空きあり △:空き少し ×:空き無し
※予定が空白の日もお問合せください。
ブログ
お知らせ
- 2021年2月26日 メバルタックル無料
- 2019年3月31日 駐車場所について
- 2018年9月3日 大物賞(サービス券)・リベンジ券のポイントカードへの統合
- 2018年9月1日 乗船料金体系の変更
- 2018年9月1日 内海タチウオ釣り大会